名古屋で眼鏡を作るならココ!評判のいいSSS級認定眼鏡士さんに作ってもらったよ【画像】
みなさんこんにちは!しましまです。 先日、健康診断に行ってきました。 そしたら、視力が落ちてしまったみたいで・・・ お医者さんに、「眼鏡つくってかけなさい」って言われてしまったんですね(´-ω-`) ちなみに右が0.4で、左が1.2でした。 そう、片目だけめちゃ悪いんです・・・! 日常生活では、裸眼でも支障はないのですが、 運転免許証の更新のときに、厄介だな~と思いましてね、 よし!眼鏡をつくろう(^o^)/ と決めましたっ。
しましまは名古屋近辺に住んでいるので、「眼鏡も名古屋で」と思っていました。 しかし・・・”はじめての眼鏡づくり“です。 どの店舗がいいのかさっぱりわかりません・・・! 栄方面ではオシャレでハイセンスな眼鏡屋さんがたくさんあるようです。 しかし・・・ 私の希望としては、 がいい!ので、それを条件にリサーチしていきました。 すると・・・ 確かな知識と技術で快適なメガネを提供するメガネのスペシャリスト! 「認定眼鏡士」という方がいらっしゃるのをご存知でしょうか? S級・SS級・SSS級の3等級に分かれていて、最高位のSSS級は、 全国で約15,000店ある眼鏡屋さんの中で、391名のみなのだそうですよ! で、なんとそのSSS級認定眼鏡士さんのいる店が名古屋市にあるという情報をGETしまして・・・・ 私、そのお店で眼鏡をつくることに決めました(^o^)/ お店の名前は『アベール』といいます。 英語のavail(役に立つ)から命名されたそうです。 ●お店のHPはコチラからどうぞ! 私は地下鉄を駆使して行ってきました~笑 次のページで、しましまの眼鏡づくりレポを詳しく紹介します! PAGE 1 PAGE 2
名古屋で眼鏡をつくるならどの店舗?
SSS級認定眼鏡士さんのいるお店!
アベールのアクセス情報
こんな記事もあるよ
スタバを名古屋で楽しむならどの店舗?伏見にいいとこあるよ【画像】
無印良品カフェin名古屋に行ってきたのでレポートするよ【画像】
ミニマリスト、ハンモックカフェを満喫するつもりが猫カフェでモフられるの巻。
“Amazonの欲しいものリスト”でローテーブルのお礼を頂きました!ハービーさんありがと~
ローテーブル手放します!ブロガーのハービーさんがもらってくれることになった話。
いろはすトマト味がまずい!のでアロエとみかんとりんごとレモンを混ぜてみたら。
ミニマリストのキッチン公開!収納も間取りもキッチン用品もミニマムで不便です【画像】
チェックシャツワンピの秋コーデ!着こなしはウエストマークでいこう!【画像】
桜リップの使い方!イエベにもブルべにも効果あり!インテグレートの恋コスメ♡
ミニマリストにバスマットは必要ない!ではどのように身体を拭くの?私の具体例紹介!